Animation

アニメーションで紹介

夏季休業について

IMG_215234_0

7/26~8/2までを夏季休業とさせていただきます。

お問い合わせに関しては受け付けておりますので、問い合わせフォームからお問合せをお願いいたします。


Concept

女性の健康と美容の悩みを経験豊富なスタッフがオンラインの美容カウンセリングでサポート

経験豊富な女性スタッフが、インターネットを使った美容カウンセリングで女性の健康と美容の悩みを丁寧にサポートしています。更年期障害や子育てに伴うストレス、肌トラブル、ダイエットなど、幅広いテーマに対応しており、お客様一人ひとりの状態や目標に合わせたアプローチを提案いたします。オンラインならではの利便性を活かし、お客様のご都合に合わせて、安心してお悩みを相談いただけます。

なお、サービスではカウンセリングのほか、アロマオイルを用いたリラクゼーション方法のアドバイスや赤ちゃんの寝かしつけ指導、ストレスケアや美容ケア、痩身に悩む方のサプリメント提案なども行っています。仕事の人間関係や育児に不安を抱えている方や肌荒れやニキビ、くすみなど肌トラブルに悩んでいる女性の方はぜひ、ご相談ください。

Gallery

心地良い香りのアロマオイルを活用したリラクゼーションの様子を紹介

エッセンシャルオイルの香りや成分を活用した美容カウンセリングを提案しています。サービスは全国のお客様が気軽に参加できるようオンラインで実施し、カウンセリングでは、お客様の好みや目的を伺い、状態や好みに合ったアロマオイルを選びます。その後、リラックスのためのテクニックや入浴や睡眠時のエッセンシャルオイルの活用方法についてアドバイスします。お客様が日常にアロマを取り入れセルフケアできるようサポートいたします。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 11:30~17:30

Q&A

Hands of Healingへお客様から寄せられるサービスに対する質問に丁寧に回答

Q 個別での相談も可能でしょうか?
A

可能です。プライバシーが気なる方や個別相談などご連絡ください。

Q オンラインと直接お伺いするのはどちらが良いでしょうか?
A

どちらでも問題ございません。オンラインでのお申込みの場合はアロマのサンプルをお送りします。

Q 製品の購入などは必要でしょうか?
A

ご紹介はさせていただけいますが、購入は必須ではありませんのでご安心ください。

Q どのような相談が可能でしょうか?
A

肌荒れ等のスキンケアでお悩みの方、子供の寝かしつけの方、アロマによるセルフメディケーションを検討している方など、ご相談を承っております。

New Page

お客様に耳寄りなサービス情報や相談内容を女性スタッフがこまめに更新

About

インターネットを通じて時間や場所の制約無く気軽に参加できるサービス

Hands of Healing

住所

東京都中央区

電話番号

080-3424-4499

080-3424-4499

営業時間

11:30~17:30

定休日

毎週水曜、第2・第4日曜

代表者名 冨田 直子
時間や場所に制約されずにお客様が気軽に参加できるよう、インターネットを通じてサービスを提供しています。一般的な美容サロンやエステ店でのカウンセリングセッションとは異なり、プライベートな環境でサービスを受講いただけます。

時間の調整が柔軟で自宅やオフィスなどから自分のスケジュールに合わせて利用

忙しい日常や外出が難しい女性に対して、オンラインを使って美容カウンセリングを提供しています。インターネットのサービスを通じて、お客様のライフスタイルに合わせた柔軟なスケジュールでサービスを受けていただけます。カウンセリング内容は、ストレスケアやヘアケア、スキンケア、アロマリラクゼーション、更年期障害への対応などで、健康と美容にポイントを当てております。

「自分のペースで美容ケアに取り組みたい」「家でできるセルフケアを学びたい」という方におすすめのサービスです。更年期障害を経験し、女性ならではの悩みを乗り越えてきた女性スタッフがお客様の不安に向き合い、丁寧にサポートいたします。なお、サービスは材料費のみで、インターネット環境があれば、自宅やオフィスなどどこでもサービスを受けていただけます。

About us

アロマオイルを活用して健康と美容をサポートするインターネットサービス

  • エッセンシャルオイルで心身のリラックスと美容ケアにアプローチ

    エッセンシャルオイルを活用した美容カウンセリングにより、心身のリラックスと美容ケアにアプローチしています。エッセンシャルオイルは花や葉などから抽出した自然のオイルで、一般的にはラベンダーやカモミール、ローズ、ゼラニウムなど様々なオイルが市販されています。アロマの香りや成分を用いてリラックスや美容をサポートします。お客様の好みやニーズに基づいてエッセンシャルオイルを選定し、オンラインを通じてサービスを提案いたします。

    なお、サービスはオンラインで提供し、エッセンシャルオイルの使い方の助言、香りや成分についての説明、お客様が自宅で気軽に取り入れられる方法などを指導します。エッセンシャルオイルはストレスのケアや心の安定をサポートし、美容においても肌のトーンや保湿などをケアします。美容とリラックスを同時に追求したい方におすすめの美容カウンセリングです。サービス料は材料費のみのため、初めての方でも安心してご利用いただけます。

    AdobeStock_391727865
  • インターネットを通じて時間や場所に制約なくサービスを提供

    インターネットを使って全国どこからでも参加できる美容カウンセリングサービスを提供しています。忙しい日常や外出が困難な場合でも、自宅や会社から、自分のスケジュールに合わせて安心してサービスを受けられます。経験豊かな女性スタッフがインターネットを通じてお客様の美容目標や悩みなどを伺い、一人ひとりに合ったアプローチを提案します。育児や仕事に伴うストレス、ニキビやくすみ、ほうれい線など肌の悩み、更年期障害、小顔や痩身など、幅広いニーズに対応しています。

    自らが更年期障害を経験したスタッフが、女性の心理的な悩みや身体の変化に向き合いながらサポートいたします。また、サービスでは、アロマオイルを使用したリフレッシュやストレスケアのためのテクニック、ヘアケアやスキンケアを自分自身で行う方法、栄養を補うためのサプリメント提案なども行っています。お客様の生活スタイルに合わせたアプローチで、心身のバランスを整えるお手伝いをしています。

    AdobeStock_225960060
6e74c46be9ada6b4b5b70190493e48f2_m

女性の健康と美容をサポートするためのインターネットサービスを提供しています。経験豊かな女性スタッフが、お客様とのカウンセリングを通じて、個別の美容ニーズや健康状態を確認し、リラックスや美容、ストレスケアなどの目的に合わせたサービスを提案します。また、エッセンシャルオイルを使用したリラクゼーションのテクニックやセルフケア方法なども丁寧にアドバイスします。サービスはお客様のライフスタイルやスケジュールに合わせて柔軟に参加でき、忙しい女性が気軽に安心して美容と健康のサポートを受けられるようサポートしています。育児や仕事、プライベートなどで心身に不安を抱える方はぜひご利用ください。

こんな方におすすめ

Hands of Healingでは、美容カウンセラーの仕事をしたい方に向けて、アロマトリートメント(ドテラ)カウンセラー養成の通信講座を実施しています。 以下のような方に、こちらの通信講座はおすすめです

  • 一般的な美容講師とは違う、特別な美容講師になりたい方
  • 美容カウンセラーの仕事に興味がある方
  • アロマセラピー
  • (ドテラ)の知識を深めたい方
  • お客様に癒しを提供したい方
  • 自分自身のスキルアップを目指したい方
  • 独立開業を目指している方

アロマ業界の求人について

近年、リラクゼーションや美容への関心がますます高まりを見せる中で、アロマ業界の需要も急速に拡大しています。それに伴い、アロマトリートメントを提供するセラピストや、アロマの知識を活かした販売・指導職の求人も増加傾向にあります。特に、ドテラのような人気の高いブランドを取り扱う企業や、通信講座を通じて資格取得を支援するスクールなど、多様な選択肢があるのが特徴です。

求人例

1. アロマセラピスト

アロマトリートメントを提供するセラピストは、サロンやスパ、ホテルなどでの需要が高い職種です。お客様の体調や希望をヒアリングし、それに応じたアロマオイルを選定して施術を行います。ドテラのような高品質なアロマオイルを使用することで、より満足度の高いサービスを提供できます。

2. アロマセラピーインストラクター

アロマテラピーの専門知識を活かし、アロマトリートメントの技術やオイルの選び方を指導する仕事です。専門学校やカルチャースクール、さらにはオンライン通信講座での指導も可能です。通信講座では、自宅で学びながら資格取得を目指す生徒が増えており、そのニーズに応えるための指導者としての需要が高まっています。

3. アロマセラピー販売員

アロマオイルや関連商品の販売を担当する職種で、店舗だけでなく、オンラインショップやSNSを活用した販売活動も含まれます。ドテラのようなブランドの正規販売員として、製品の魅力を伝えながら、お客様のニーズに合った商品を提案する役割が求められます。

4. アロマ空間デザイナー

ホテルや商業施設、クリニックなどの空間全体をアロマで演出する仕事です。リラックス効果や集客効果を狙い、香りのプランニングを行います。特に、ブランド力のあるオイルを使うことで、空間の質が一層高まり、アロマの持つ魅力を最大限に活用できます。

アロマ業界で働く魅力

アロマ業界で働く魅力は何と言っても、お客様に癒しやリラックスを提供できることです。アロマトリートメントの施術後に感謝の言葉をいただくことは、大きなやりがいにつながります。また、アロマセラピーを学びながら自分自身もアロマの恩恵を受けることができるため、心身ともに豊かな日々を送れるのも魅力の一つです。

さらに、通信講座やオンラインプログラムを活用することで、資格取得やスキルアップを目指す人々も増えており、業界全体が活性化しています。特にドテラの製品はその品質と信頼性から、初心者からプロフェッショナルまで幅広く支持されています。

求人情報を探すには

アロマ業界の求人情報は、求人サイトやアロマ関連の専門誌、さらには養成スクールで提供される就職サポートを通じて探すことができます。通信講座を受講することで、資格取得後にそのまま関連職種への就職をサポートしてくれるスクールも多いため、初めてアロマ業界を目指す方には特におすすめです。

アロマ業界は、リラクゼーションや美容の分野での需要がますます高まる中、新しいキャリアの選択肢として大きな可能性を秘めています。ドテラのような信頼できるブランドと、通信講座を活用した効率的な学びを組み合わせることで、アロマの力を活かした仕事に挑戦してみてはいかがでしょうか?

アロマトリートメントを学ぶなら

アロマトリートメントに興味がある皆さんへ、Hands of Healingでは、アロマの魅力をたっぷり学べる講座をご用意しています。実際のトリートメント技術だけでなく、香りが持つ力やその活用方法を幅広く学べるので初心者の方でも安心してスタートできます。
ここでは、アロマトリートメントの講座の魅力をたっぷりお伝えします。

1. 学ぶ楽しさが詰まったアロマトリートメント講座

アロマトリートメント講座では、ただ技術を学ぶだけではありません。アロマオイルが心と体にどんな影響を与えるのか、トリートメントを通じてどうやって癒しを届けられるのか、といった基本から応用までを丁寧にお伝えします。
さらに、使うオイルには品質に定評のあるドテラ製品を採用しています。ドテラのオイルは、純度の高さと香りの豊かさが特徴で、初めて使う方でもその違いに驚くこと間違いありません。講座では、ドテラのオイルの選び方や使い方も学べるので、実際に自宅でトリートメントを楽しむ際にも役立ちます。

2. 通信講座で自分のペースで学べる

「興味はあるけど、通学する時間がない…」という方には、通信講座がおすすめです。Hands of Healingの通信講座は、動画やオンライン教材を活用し、自宅で好きなタイミングに学べるスタイルを採用しています。日々の忙しい生活の中でも、無理なくアロマトリートメントの技術を習得できます。
特に、通信講座でも実技のポイントをしっかりカバーする工夫がされています。リアルタイムで講師とやり取りできるセッションもあり、疑問点があればその場で解消できるのも嬉しいポイントです。

3. ドテラオイルを使った実践的な学び

Hands of Healingでは、実際のアロマトリートメントの現場で活用されているドテラのエッセンシャルオイルを学びの中心に据えています。ドテラは、自然由来の成分を大切にしながら、科学的な裏付けを持った高品質なオイルを提供しています。
ドテラのオイルを使ったトリートメントは、リラクゼーション効果だけでなく、体のケアにも有効です。講座では、どのオイルがどのような場面で適しているか、具体的な使い方を学べます。たとえば、ストレス軽減に役立つ「ラベンダー」や、リフレッシュに最適な「レモン」など、日常的に活用できる知識もたっぷりです。

4. 実践を重視した学び

Hands of Healingでは、理論だけでなく実践的な技術をしっかり学べます。初心者でも基礎から丁寧に指導するので安心です。さらに、実際に人に施術を行う際の心構えや手技の流れなど、現場で役立つスキルを徹底的に習得できます。
講座終了後には、学んだ内容をもとに、自分自身や家族、友人にトリートメントを施すことが可能です。また、資格取得を目指す方にとっても、実績と知識を身に付けられるので、プロとして活躍する第一歩になります。

5. アロマを生活に取り入れる喜び

アロマトリートメントは、単なるスキルの習得にとどまりません。香りや手技を通じて、心と体を整える素晴らしい体験を提供できます。また、自分自身の日常生活にも活かすことができるのが魅力です。
たとえば、忙しい日々の中でリラックスしたいとき、家族の健康ケアに役立てたいとき、あるいは贈り物として手作りのアロマアイテムを作りたいときなど、活用の幅が広がります。

6. ライフスタイルに合った学びを

Hands of Healingでは、受講生一人ひとりのライフスタイルに寄り添ったサポートを心がけています。通学講座で直接学びたい方、通信講座でマイペースに学びたい方、どちらのニーズにも対応可能です。
また、卒業後もアフターサポートが充実しています。「もっと実技を磨きたい」「新しいオイルの活用法を知りたい」など、次のステップに進みたい方をしっかり支えます。

7. 最初の一歩を踏み出してみませんか?

アロマトリートメントを学ぶことで、新しい自分に出会えるかもしれません。「興味があるけど難しそう…」と感じている方こそ、ぜひ一度講座を体験してみてください。
香りがもたらす癒しと、技術を通じて人を笑顔にする喜びを、私たちと一緒に体感しませんか?お問い合わせはお気軽にどうぞ!Hands of Healingで、アロマの世界を楽しみながら学んでいきましょう。